2024.12.10
中学生,高校生の大半は,2学期の期末考査も終わり,一息ついている頃だと思います。一方,学校の先生方は2学期の成績処理と通知表作成で大忙しです。先生が忙しい12月~冬休みにかけて,生徒は通常よりずっと自由に時間を使うことができる時期でもあります。この時期は,自分らしくなるためや目標達成のために使うことをお勧めします。日頃できないことをやってみる。例えば,趣味の習い事や興味のあることを追求するもよし,旅行に行くもよし。非日常を経験することも,人格形成に欠くことができない経験となることでしょう。学習においても,苦手単元の復習や,3学期の予習に取り組むのもいいでしょう。
また,受験生にとってこの時期は,来春の合否に大きな影響を与える時期となります。早めに計画を立て,この一ヶ月を有効に過ごしましょう。一人で実行できれば,言うことなし。何をしていいか分からない,教材の選択で迷っている,どうしても苦手単元をクリアしたい,など一人で実行することが難しいと思ったときは,信頼できる先生や塾を活用することも必要でしょう。
すべての生徒の健康と活躍を心からお祈りしています。